2011年7月14日木曜日

世界一受けたい授業 痩せていても危ない!日本人を蝕む第3の脂肪 2011年7月9日

7月9日放映の「世界一受けたい授業」で東京医科歯科大の小川佳宏先生が「痩せていても危ない!日本人を蝕む第3の脂肪」というタイトルで講義をされました。

脂肪には①皮下脂肪、②内臓脂肪、③第3の脂肪の3種類があります。

皮下脂肪:お腹などでつまむことができ、筋肉の外側にある脂肪
内臓脂肪:大腸や小腸のまわりについている脂肪、内臓脂肪が多いとお腹がぷくっと出てきます
第3の脂肪:皮下脂肪、内臓脂肪ともにこれ以上蓄積できなくなると、脂肪が肝臓・筋肉・血管などに蓄積していきます。別名、「異所性脂肪」とも言われます。

肝臓に脂肪が溜まると脂肪肝になり、一部は非アルコール性脂肪肝炎(NASH)という病気になってしまいます。NASHを放置すると肝硬変や肝臓癌にまで進行します。先日の「ためしてガッテン」でも紹介されていました
http://kan-kanzou.blogspot.com/2011/07/blog-post_01.html

第3の脂肪の予防法
第3の脂肪は3つの脂肪の中で一番減りやすい脂肪です。
関連記事:NHKためしてガッテン「決定版!こんな簡単にやせちゃいましたダイエットSP」
  http://kan-kanzou.blogspot.com/2011_01_01_archive.html

厚生労働省が定めた体内の脂肪を減らすための運動量を示す数値メッツ(METs=metabolic equivalents)で見ると、それぞれの運動を1時間した時に獲得できるメッツは次の通りですが、異所性脂肪を予防するには1週間23METs・時間の運動が必要とされています。


0 件のコメント:

コメントを投稿